Web拍手お返事/ジャンプ感想への反応

次号が発売される前に、取り急ぎ16号のジャンプ感想についていただいたコメントへのお返事です! 22日以降に頂いた追加分です。拍手のみ、返信不要のコメントも含めて全ての反応に感謝です!
以下、本誌ネタバレを含みます。
ジャンプ感想以外のコメントについては、順番が前後してしまいますが次の更新のときにまとめてお返事させていただきます。すみません〜。

22日0時のコメント

ジャンプ16号のネウロ感想についてなのですが、やっぱり心配でしたよね。某監督似の宮迫翁が、這って動いて幼女の下着の色を確認すること。私も、このキャラが次回も出ずっぱりだとちょっとやばいかなと思っていました。ネウロのパロディは過激なわりにいやみが無いからネウロファンの私は楽しめたけれど、監督および作品のファンの方はよい気持ちがしないだろうなと思っていました。
だから、今週しまざきさんが書いていらしたように、宮迫翁のキャラクターを掘り下げることによって、同時にネタとして用いた某監督へのフォローもなされていたのに安心しました。
今回までの宮迫翁の言動を見る限りでは、彼は本当に子供が大好きでしたし、真剣に子供と向かい合おうとしたのも本当です。けれども彼が本当に子供になりきって子供の目線で物事を見ることが出来ていたとは思えない部分があります。「大人と違って純粋で穢れが無くて」という子供観や、やたらと大人と子供を区別するような言動からそう考えてしまいます。
もし、宮迫翁=某監督とすると、今回の宮迫翁のキャラクターの掘り下げは、「子供が好き、というパワーを映画に向けたからこそ、素晴らしい子供向け映画を撮れた」という監督へのフォローともとれますが、素晴らしい作品ではあるが、はたして本当に子供を描ききれているのかという意味にもとれます。

長文のコメントありがとうございます! 勝手ながら、ジャンプ感想に絡む部分だけ抜粋させていただきました。(個人的には、某監督について掘り下げてある部分もすごく興味深かったです! 私も同じような気持ちを抱きつつ、某監督作品が大好きなので…)
宮迫翁が「子供の目線」と言いながらも成りきれていないという意見、私はそこまで深く考えてはいなかったので目からウロコでした。16号を読み返すと、宮迫翁が「子供である」ことに痛々しいほど必死であるようにも読み取れますね。(ついでに言うと、そもそも子供は少女のパンツを這って覗きに行きませんしね…)
松井先生がそこまで考えて、宮迫翁と某監督を重ねているか…と言われると、正直それほど深い意図はないんじゃないかと私は思います。ただ、松井先生も少年誌で漫画を連載する「子供相手の商売」をしている人ですから、先生なりに自分の「子供向け作品」観のようなものを作品に無意識に絡めてるんじゃないかな〜と勝手に思っています。
…うまくまとまらなくてすみません!

22日21時のコメント

ラルΩグラド感想の「説明なく技とか出してる部分は、ゲームをプレイしてるとわかる設定なのかな?」に対して)
いいえ、全然さっぱり分かりません。そもそも影の設定など根本の部分からして漫画とゲームは違うので、今週のは説明不足かも知れませんね。

教えてくださってありがとうございます! Xboxは持っていないので、原作ゲームの方はまったく知りませんでした。確かにあんなおっぱいだらけの漫画がゲームに忠実なわけないですよね。技に限らず、この作品はどうも説明不足の部分と説明過多な部分の差が大きいので、ひょっとすると原作を書いている方が、あまり「漫画の原作」というものに慣れていないのかなって感じもします。
そういえば4月からアニメ版も始まりますねー。こちらは鳥山タッチの絵なので、わりとゲームどおりの展開になるのかな?

23日9時のコメント

16号のボーボボでビュティがツッコんでいるのは、あのシーンがかまらと戦う3日前の修行回想シーンだからだと思います。確か囚われの身となったのが13号なので、その少し前の話かと…。

わー間違ってました! すごくナチュラルに「3日前」のキャプションを見落としてました…。ボーボボは個別のギャグごとに楽しむ読み方をついついしてしまうので、今までのあらすじを結構忘れがちです…。感想の方も、遅ればせながらこっそり直しておきました。ご指摘ありがとうございました!

24日21時のコメント

一つ思ったのですが、ボーボボのビュティは多分回想シーンだと思います。私も最初、あれ?と思い確かめてみると、やはり「3日前」と書いてありました。もしすでにお気づきでしたら申し訳ありません!!
後一つ、これはみさえさんの感想とは全く関係ないことなんですが……。ラルグラドの、ホワイトタイガーの持ち主の彼は結局「ガレット」なのでしょうか「ガネット」なのでしょうか?最初にポスターみたいなので出てきたときの名前は「ガレット」。次回以降で出てきたときは「ガレット」「ガネット」混在しています。誤植でしょうか……?それとも間違えて書いちゃったんでしょうか……?

ボーボボの件については2連続でご指摘いただいてしまいました。どうもありがとうございました!
ホワイトタイガーの持ち主については、確かに表記が2種類ありますね。別人を匂わせるような伏線はないと思うので、多分どちらかが誤植なのでしょうが…。13号でラルたちがポスターを見ている場面で、ポスターの表記が手描き文字で「Galette(ガレット)」なので、「レ」が正解なんじゃないかと思ってますが…その割には14号以降は「ガネット」の方が多いしなあ…。
少なくとも単行本収録時にはどっちかに統一修正されるでしょうから、とりあえずその時まで真相は謎のままっぽいなあ。