最近、このブログに「自宅で流しそうめん」「手作り流しそうめんなどの語句で検索してくる方が多い。もう夏なんですね。
自作流しそうめん大会には2回参加したことがあります。竹を半分に割って節をくりぬいて、針金などで繋いで作ってました。台座は自転車やビールケースを積んだもので高さを調節。取り逃がしたそうめんをキャッチする籠を忘れないように! 悲惨な後片付けになります。そうめんの他に流して楽しかったのは、うずらゆで卵、プチトマト、ブドウなど。丸くて小さくないと引っかかるので注意。ホースから出る水道水で流すのでめん自体は大して冷えませんし、水っぽいのでつゆがすぐ薄まります。めんつゆの方をしっかり冷やして、濃い目・多めに作っておくと吉。やったことないけどめんつゆ自体を製氷皿で冷やしておいたらいいかも。
今年も(原稿が何とかなってたら)ご近所流しそうめん会に参加予定。個人的には、この夏はごまだれで乗り切る所存。
それでは皆様、良いそうめんライフを。